朝からなんとなく元気のない子供。
ぐったりしていたら、それはそれで焦る!仕事には行けない!とすぐ決断。
となるのですが、なんとなーく、幼稚園や保育園に行かせない方がいいかなという母の予感。だから職場へ電話しなければいけない。
ものすごい高熱や、ぐったりよりちょっと風邪くらいで済んでいてよかった!と思える大きな心があればいいのですが、コンコンと咳、ちょろっと鼻水。
放っておけば今夜は熱かもしれないぐらいの風邪のひき始めの看病が一番やっかいだったりします。
子供もそこまでしんどくないので、色々と要求があり…元気なときよりはワガママな要求だったりするので、ママとしては対応に疲れてしまいます。
実際には、熱を出す前にちょろっと風邪の兆候はあったり、母としての何となくの嫌な予感はしても、仕事が気になるときには保育園や幼稚園へ行かせてしまうことも。そして余計に悪化して長引くパターン。
すぐに読める目次
受診の前に
小児科へ連れて行くだけなら、まだしも、風邪の子供を抱えて、ワーママはやることが大量発生します。
- 小児科へ予約電話
- 保育園へ欠席の電話連絡
- 職場への電話連絡
- 派遣社員として勤務の場合は、派遣会社へ連絡
- 仕事を休めない場合は実母へ連絡
そして、病院へ行く荷物の準備。
- 診察券
- 保険証
- 乳児医療証
- 子供と私の飲み物
- スマホの充電満タンに
- 待ち時間対策に子供の暇つぶしグッズ
もう、子供の相手もしつつ、朝の短時間でこれだけ色々やると看病する側もぐったりですね。まだまだ、診察があります。
いざ小児科へ
小児科では
- 受付
- カルテ記入
- 順番待ち
- 診察
- 会計
- 薬局
ひとつひとつに子供とのゴタゴタがあります。
ぐったりしているとないですが、受付で診察券を機械に入れたがる。カルテを記入するペンを持ちたがる。長い順番待ちで暇になる。診察でグズグズ。会計待ちで走り出す。薬局でやたらウォーターサーバーで水を飲みたがる→トイレに行きたがる。
自宅でゆっくり…かな…
今日は自宅でゆっくりするかーと私の気持ちとはうらはらに、スーパー行きたいと騒ぐ次男。連れて行ったら走ってお菓子売り場へ。
帰りも自転車の後ろでずっと話してくる。元気ですな。
お昼ごはんはおうどんでご勘弁をー。
DVD見てる子供の横で、ガンガン掃除機をかけるとうるさいーと言われ。
なんだか疲れてきた。
お昼寝してもらうしかないなと思っていたら、リビングで寝たいだの、掛け布団の上に敷布団を引くとか訳のわからない主張。押し問答。
なんとか寝かせて、薬飲んでるから、お昼寝3時間コースかなとゆっくりしてると、2時間コースで起きてきた。3歳はまあこんなものかと諦める。
まとめ
子供の体調が良くないから優しくしたいけど、変な主張されたり、想定よりは短いお昼寝にちょこちょこイライラしてしまう自分の小ささ。
まあ、今のところ高熱になっていないし、悪化する前に薬ももらって万全。
子供がしんどい時に一緒に過ごせたから良しとしよう。